python3

python3 の辞書で、キー一覧を取り出して表示する方法

投稿日:2020年12月20日 更新日:

keys()メソッドでは、キー一覧を取得できる。

values() では、値を取得できる。

items() では、キーと値をタプルとして取得できる。

リストに変換すると、print() でコンソールに表示できる。

mydict = {'a':1,'b':2,'c':123}

print(list(mydict.keys()))
print(list(mydict.values()))
print(list(mydict.items()))

結果

['a', 'b', 'c']
[1, 2, 123]
[('a', 1), ('b', 2), ('c', 123)]
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

黒子のバスケ カラー版 1【電子書籍】[ 藤巻忠俊 ]
価格:528円(税別、送料別)(2020/12/24時点)

楽天で購入

-python3
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

python3 でクラス内からだけアクセスするメソッドを作る方法

1.メソッド内でメソッドを定義する2.メソッド最初にアンダースコアをつける(慣習)例: def _some_internal_func(self): … このうち、2.のメソッド名先頭にアンダース …

no image

matplotlib で、線の種類を変更する方法

「linestyle = 」として、線の種類を指定することができる設定の詳細は、次のリンクを参照。 https://matplotlib.org/stable/gallery/lines_bars_a …

no image

matplotlib で2種類のcsvファイルをプロットする方法

data1.csv と、data2.csv の2つのファイルを散布図としてプロットするには次のようにする。 例 import numpy as np from matplotlib import py …

no image

matplotlib でエラーバーを設定する方法

pyplot.errorbar を使って設定する。 オプションの詳細は https://matplotlib.org/stable/api/_as_gen/matplotlib.pyplot.erro …

no image

matplotlib で、凡例を表示する位置を変更する方法

凡例(legend)の表示位置を変更するには、axis の legend の loc を設定する。 次のリンクhttps://matplotlib.org/stable/api/_as_gen/mat …