tex

tex で積分範囲の位置を調整する方法

投稿日:2021年8月6日 更新日:

\int に \limits を書くと、積分範囲の位置を少し上下に移動させることができる。

$$\int\limits_{a+b}^{c+d} f(x) dx$$
$$\int_{a+b}^{c+d} g(x) dx$$

結果

-tex
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

tex で絶対値記号やノルムの縦棒を長くする方法

ノルムの絶対値記号を単純に入力しただけでは短くて困ることがあるので、長くしたいときがある。 \amsmath パッケージで、 \lVert や \rVert, \lvert や \rvert&nbsp …

no image

tex で分数の高さに合わせて縦棒を調整する

tex で分数などに合わせて、縦棒(垂直棒)を長くしたいことがある。 \left. \middle| \right. を使うことによって、縦棒の長さを自動でサイズ調整することができる。 例 $\lan …

no image

tex で行列に罫線を入れてブロック行列を書く方法

\array の中に、\matrix を入れる。大きなゼロは、\mbox の中に \Huge 0 を書いて入力する。大きなゼロの位置を調整するために、\raisebox を使った。 例 \usepac …

no image

tex で丸付きマイナス記号を入力する方法

「電子」や「陰イオン」を表す「丸付きマイナス記号」は、次のようにして入力する。 例 $\ominus$ 結果 美味しんぼ(70)【電子書籍】[ 雁屋哲 ]価格:605円(税別、送料別)(2020/12 …

no image

tex で物理のブラケットを書き、中線を長くする方法

ブラケット(< > 記号)は \langle と \rangle を使って書ける。ブラケット中の垂直線が短くなりすぎる場合に、垂直線の長さを長く調整するには、\left\langle \m …