pyplot grid で縦横線(罫線のようなもの)を引くことができる。
例
from matplotlib import pyplot as plt
data_x = [25,26,27]
data_y = [39,41,50]
data_y2 = [40,20,17]
plt.plot(data_x,data_y)
plt.plot(data_x,data_y2)
plt.grid(True)
plt.show()
結果

雑記
投稿日:2021年6月11日 更新日:
pyplot grid で縦横線(罫線のようなもの)を引くことができる。
from matplotlib import pyplot as plt
data_x = [25,26,27]
data_y = [39,41,50]
data_y2 = [40,20,17]
plt.plot(data_x,data_y)
plt.plot(data_x,data_y2)
plt.grid(True)
plt.show()
執筆者:seyanen
関連記事
python3 で、ファイルのパスから、拡張子を取り除く方法
os モジュールを使って、ファイル操作をすることができる。 ファイル名にドット. が複数の拡張子がついている場合には、拡張子を取り除く操作を何回か繰り返す。 例 import os path0 = ” …
python3 で、pathlib を使ってファイルの拡張子を取得する方法
pathlib モジュールの stem を使う。 この書き方は、python 3.4 以降で使えるようになった。 https://docs.python.org/3/library/pathlib.h …
2次関数のグラフを表示するには次のようにする。 例 import matplotlib.pyplot as plt import numpy as np # numpy linspace 等間隔な数列 …
2023/01/18
matplotlib のグラフ作成と gnuplot との対応 比較
2022/10/14
pythonで配列(リスト)の、ある要素がわかっているときにその次の要素を取得する方法。