\equation の中で \split を使う。
\tag を使って、自分で定義した式番号を使える。
例
\begin{equation}
\begin{split}
a \\ b \\ c
\end{split}
\tag{式番号1}
\end{equation}
雑記
投稿日:
\equation の中で \split を使う。
\tag を使って、自分で定義した式番号を使える。
\begin{equation}
\begin{split}
a \\ b \\ c
\end{split}
\tag{式番号1}
\end{equation}
執筆者:seyanen
関連記事
tex で大文字のπ(Π)を使って乗積を表示する方法 例 $\displaystyle \prod_{i=0}^{N} a_i$または$\prod_{i=0}^{N} a_i$ 結果 このお姉さんはフ …
マル記号、バツ記号、マルの中にバツ記号をそれぞれ入力するには次のようにする。 例 $$\circ \times \otimes$$ 結果 美味しんぼ(70)【電子書籍】[ 雁屋哲 ]価格:605円(税 …
tex の equation で式番号を表示しないようにする方法
\nonumber を使うと式番号を表示しないようにできる。 例 \usepackage{amsmath} \begin{document} \begin{equation} \nonumber y …
2023/01/18
matplotlib のグラフ作成と gnuplot との対応 比較
2022/10/14
pythonで配列(リスト)の、ある要素がわかっているときにその次の要素を取得する方法。