python3

python3 でリストを結合する方法

投稿日:2020年12月5日 更新日:

2つのリストを結合して、「リストのリストを作りたい場合」と、「1つの長いリストを作りたい」場合がある。


それぞれ、次のようにする。

# リスト2つを用意
l_1 = [1,2,3]
l_2 = [4,5,6]

l = [] # リストのリストを作る
l.append(l_1)
l.append(l_2)
print(str(l))

l = l_1 + l_2 # 結合リストを作る
print(str(l))

結果

[[1, 2, 3], [4, 5, 6]]
[1, 2, 3, 4, 5, 6]

-python3
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

python3 で集合(set)の和集合を作る

集合にモノを付け足して和集合を作るには、|= 演算子を使う。(python では、集合(set)を波かっこで囲んで表す。) 例 a = {‘東京’} b = {‘大阪’,’千葉’} c = a | b …

no image

matplotlib でcsv ファイルを読み込むとき、最初の行をスキップする方法

numpy の loadtxt で読み込む行を省略したい場合 スキップしたい行を # 等の記号でコメントアウトして、 loadtxt の comments = ‘#’ とすると …

no image

python3 で、リストを pop したものの返り値

リストを pop すると、 pop された値が返される。 例 plant_1 = [’pumpkin’, ‘ginger’, ‘potato’] plant_2 = [] print( …

no image

python3 でグローバル変数とローカル変数で同じ名前の変数を使う

グローバル変数とローカル変数で同じ名前の変数を使うことができる。 例 x = 10 def myfunc(): x = 20 print(‘関数内: x = ‘+str(x)) myfunc() pr …

no image

python3 で、すべて小文字かどうかを判定する方法

islower() 関数を使う。 例 print(‘abcde’.islower()) print(‘abcDe’.islower()) 結果 True False