未分類

python3 でクラスの初期化を __init__ で行う

投稿日:

python でクラスのオブジェクトを生成したとき、__init__ メソッドが呼び出される(コンストラクタ)

__init__ の引数には自身(self)を指定することが通例。

一方、オブジェクト破棄の際に呼び出されるデストラクタは、__del__ と書かれる。

class Car:
 def __init__(self):
  self.name = "Audi"
 def sayname(self):
  print("My name is " + self.name)

car = Car()
car.sayname()

結果

My name is Audi

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

tex でインテグラルが小さくなる→大きくする方法

文章中でインテグラル(積分記号)を大きくするには、\displaystyle と書けばよい。 例 usual $\int \frac{ax+b}{cx+d} dx$display style $\di …

no image

tex でオーム記号を入力する方法

siunit のパッケージを使って、\si{\ohm} で入力する。 例 \usepackage{siunitx} \begin{document} \si{\ohm} \end{document} …

no image

tex で行列間の水平間隔を調整する方法

行列を水平方向に並べるとき、間隔を開けたいことがある。\hspace コマンドを使うことで、水平方向の間隔を指定することができる。(行列表示には amsmath パッケージを使う。) 例 \usepa …

no image

tex で email を書く方法

\hyperref パッケージを使って次のように書く。 例 \usepackage{hyperref} \begin{document} \href{mailto:taro@example.co.jp …

no image

matplotlib で x軸・y軸ラベルをつける

plt.xlabel と plt.ylabel を使う。 例 import numpy as np import matplotlib.pyplot as plt x = np.linspace(0, …