未分類

tex で図の番号を表示しない方法

投稿日:

caption パッケージを使っておき、\caption* を使うと、図の番号を表示しないようにできる。

\usepackage{caption}
\begin{document}

\begin{figure}[h!]
\centering
\includegraphics[scale=0.7]{waterfall.png}
\caption*{Waterfall}
\label{fig:waterfall}
\end{figure}

\end{document}

結果

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

tex で差集合の記号を入力する方法

\setminus を使う。 例 $A \setminus B$ 結果

no image

tex で かけ算の中点を入力する方法

かけ算に使うような中点を入力するには、 $cdot$ を使う。 例 $a = b \cdot c$ 結果

no image

tex で数式モード内に普通の文字列を入力する方法

\textrm を使う。 例 $$y = f (x) \hspace{1cm} \textrm{This is a function.}$$ 結果

no image

c++ で文字列(string)の長さを取得する方法

length() で取得する。 例 #include <iostream> #include <string> using namespace std; int main () { str …

no image

python3 で文字列を区切り文字を指定してリストに変換する方法

split メソッドを使う。 例 str1 = ‘this, is, a, pen’ str2 = str1.split(‘,’) print(str2) 結果 [‘this’, ‘ is’, ‘ a …