未分類

tex の分数のシグマ記号(和)がつぶれないようにする

投稿日:

分子・分母にシグマ記号(和記号)を使うと、小さくつぶれて見にくいことがある。
対策として、\displaystyle を使う。

$\frac{\displaystyle \sum_{i=1}^{\infty}f(a_i)}{\displaystyle \sum _{i=1} ^ {\infty} f(b_i)}$

結果

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

c++ で文字列を「区切り文字」を使って分ける方法

string の find を使って、区切り文字の場所を取得し、その位置で区切る。 例 #include <iostream> #include <string> using namesp …

no image

tex でダガー記号を入力する方法

ダガー記号には、$\dagger$ を使う。上付きにしたい場合には、$^$ と組み合わせる。 例 $A^{\dagger}$ 結果

no image

tex で打ち消し線を入力する方法

次のように入力すればよい。打ち消し線は、英語で strikethrough と呼ぶ。 例 \usepackage[normalem]{ulem} \begin{document} Good \sout …

no image

mac の convert コマンドで画像ファイルをサイズ変更する

convert コマンドを使うには、imagemagick というソフトがインストールされていることが必要。 インストールの確認 $ which convert で、imagemagick がインスト …

no image

tex で行列の省略した部分を書く方法

斜めの点列を \ddots として書くのがコツ。\matrix を使うためにパッケージ amsmath を使う。 例 \usepackage{amsmath} \begin{document} $$ …