tex で、ページ全体の体裁をそのままにして 分母と分子の間の距離を広げたり狭めたりするには、\raisebox を使う。
例
通常
$$ a=\frac{\raisebox{0ex}[0ex][0ex]{x}}{y} $$
分子の「x」を下にずらす(0.7ex)
$$ a=\frac{\raisebox{-0.7ex}[0ex][0ex]{x}}{y} $$
結果
例では、分子の「x」を、微妙に上下に移動させている。
雑記
投稿日:2020年11月6日 更新日:
tex で、ページ全体の体裁をそのままにして 分母と分子の間の距離を広げたり狭めたりするには、\raisebox を使う。
通常
$$ a=\frac{\raisebox{0ex}[0ex][0ex]{x}}{y} $$
分子の「x」を下にずらす(0.7ex)
$$ a=\frac{\raisebox{-0.7ex}[0ex][0ex]{x}}{y} $$
例では、分子の「x」を、微妙に上下に移動させている。
執筆者:seyanen
関連記事
tex で「なぜならば」記号(∵)を入力するには、数式モードで $\because$ と書く。ams のパッケージを使う。 例 \usepackage{amsmath}\usepackage{amss …
tex で、入力された文字を「そのまま表示」するにはtex ソースの最初に\usepackage{verbatim}と書いておいてから、\verb| | コマンドを使う。 例 \usepackage{ …
2023/01/18
matplotlib のグラフ作成と gnuplot との対応 比較
2022/10/14
pythonで配列(リスト)の、ある要素がわかっているときにその次の要素を取得する方法。