no image

tex でイプシロン記号を入力する方法

2020/11/13   -tex
 

\epsilon または \varepsilon を使う。 例 $\epsilon, \varepsilon$ 結果

no image

tex で、割り算記号を入力する方法

2020/11/13   -未分類

physics パッケージを使って、\divisionsymbol で割り算記号が入力できる。 例 \usepackage{physics} \begin{document} $2 \division …

no image

tex の積分範囲の分数サイズを変更する方法

2020/11/13   -未分類

定積分の分数の大きさを調整するには、\mbox のサイズ指定を \small や \normalsize や \large 等に設定すると良い。 例 $\displaystyle \int _0 ^{ …

no image

tex の分数のシグマ記号(和)がつぶれないようにする

2020/11/13   -未分類

分子・分母にシグマ記号(和記号)を使うと、小さくつぶれて見にくいことがある。対策として、\displaystyle を使う。 例 $\frac{\displaystyle \sum_{i=1}^{\i …

no image

tex で行列間の水平間隔を調整する方法

2020/11/12   -未分類

行列を水平方向に並べるとき、間隔を開けたいことがある。\hspace コマンドを使うことで、水平方向の間隔を指定することができる。(行列表示には amsmath パッケージを使う。) 例 \usepa …

no image

tex で⇔記号の上に文字を表示する方法

2020/11/12   -未分類

\underset を使って表示することができる。amsmath パッケージを使う。 例 \usepackage{amsmath} \begin{document} $\underset{\Leftr …

no image

c言語で文字をつなげる方法

2020/11/11   -未分類

sprintf 関数を使って、result 変数に文字列 s1 と文字列 s2 を結合した文字列を出力することができる。 例 #include<stdio.h> int main(void) { …

no image

C言語で文字をアルファベット順にずらす

2020/11/11   -未分類

C言語で文字をずらすには、char 型の変数に1を加えればよい。 例 #include <stdio.h> int main(void) { char c; c = ‘a’; c++; p …

no image

tex で文字色を RGB で指定する

2020/11/11   -未分類

文字色を RGB で指定する。例では、\definecolor で、「samplecolor」という色を定義して使っている。 例 \usepackage{xcolor}\begin{document} …

no image

tex で、微分の縦棒を入力する方法

2020/11/11   -tex
 

ある点での微分を表示したい場合には、\left. と \right| を組み合わせる。 例 $\left.\frac{df}{dx}\right|_{x=1}$ 結果