python3

matplotlib で複数のグラフを並べて表示する方法

投稿日:

plot.subplots() でグラフの縦方向と横方向の数を指定する。

import numpy as np
from matplotlib import pyplot as plt

x1 = np.linspace(-5,5,100)
x2 = np.linspace(-1,1,100)

fig, axs = plt.subplots(2,2)
ax1 = axs[0,0]
ax2 = axs[0,1]
ax3 = axs[1,0]
ax4 = axs[1,1]
ax5 = axs[1,0]
ax6 = axs[1,1]

ax1.scatter(x1,np.sin(x), s=20, alpha=0.5)
ax2.scatter(x1,np.asin(x), s=20, alpha=0.5)
ax3.plot(x1,np.sin(x))
ax4.plot(x1,np.asin(x))
ax5.plot(x1,np.asin(x))
ax6.plot(x1,np.cos(x))

plt.show()

結果

-python3
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

matplotlib で2種類のcsvファイルをプロットする方法

data1.csv と、data2.csv の2つのファイルを散布図としてプロットするには次のようにする。 例 import numpy as np from matplotlib import py …

no image

matplotlib で散布グラフを描く方法

pyplt.scatter を使って散布グラフを描くことができる。 点の色は、点ごとに変えることができる。 下の例では color の配列で点の色を指定している。 例 from matplotlib …

no image

python3 で、すべて小文字かどうかを判定する方法

islower() 関数を使う。 例 print(‘abcde’.islower()) print(‘abcDe’.islower()) 結果 True False

no image

matplotlib で、縦横の線(グリッド)を描く方法

pyplot grid で縦横線(罫線のようなもの)を引くことができる。 例 from matplotlib import pyplot as plt data_x = [25,26,27] …

no image

python におけるシフト演算子(<< と >> )の使い方

32 = 2^5 なので、 << 1 とすると数値は2倍され、 >> 1 とすると数値が2分の1となる。 例 print(32 << 0) print(32 << …