python3

python3 で、ファイルのパスから、拡張子を取り除く方法

投稿日:

os モジュールを使って、ファイル操作をすることができる。

ファイル名にドット. が複数の拡張子がついている場合には、拡張子を取り除く操作を何回か繰り返す。

import os
path0 = "/path/to/some/my_file.tar.gz.zip"
print('path0: ' + path0)
path1 = os.path.splitext(path0)[0]
print('path1: ' + path1)
path2 = os.path.splitext(path1)[0]
print('path2: ' + path2)
path3 = os.path.splitext(path2)[0]
print('path3: ' + path3)

結果

path0: /path/to/some/my_file.tar.gz.zip
path1: /path/to/some/my_file.tar.gz
path2: /path/to/some/my_file.tar
path3: /path/to/some/my_file

-python3
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

python3 でタプルを指定した要素で順に並び替える

タプルを、指定した要素で並び替えることができる。「key=lambda x 」で、引数 x を指定。lambda は無名関数を表す。 例 record = [(‘織田信長’, 1534, 15 …

no image

python3 で、配列の最大値のインデックスを1つ求める方法

配列の index() メソッドを使うと、その値のインデックスを求めることができる。 最大値を求めるメソッド max と組み合わせて使う。 例 arr = [2,4,5,10,8,-3] in …

no image

python のプロンプトについて

UNIX で python を起動する ターミナルで $ python インタープリターのプロンプトは >>> となっている。 インタープリタを終了させるときは、Ctrl + D を押す。

no image

matplotlib で、グラフの点の見た目を変更する方法

「marker」で指定すればよい。 次のページを参考に、plotの「marker」を変更する。 https://matplotlib.org/stable/api/markers_api.html 例 …

no image

matplotlib で2種類のcsvファイルをプロットする方法

data1.csv と、data2.csv の2つのファイルを散布図としてプロットするには次のようにする。 例 import numpy as np from matplotlib import py …