python3

python3 で、ファイルのパスから、拡張子を取り除く方法

投稿日:

os モジュールを使って、ファイル操作をすることができる。

ファイル名にドット. が複数の拡張子がついている場合には、拡張子を取り除く操作を何回か繰り返す。

import os
path0 = "/path/to/some/my_file.tar.gz.zip"
print('path0: ' + path0)
path1 = os.path.splitext(path0)[0]
print('path1: ' + path1)
path2 = os.path.splitext(path1)[0]
print('path2: ' + path2)
path3 = os.path.splitext(path2)[0]
print('path3: ' + path3)

結果

path0: /path/to/some/my_file.tar.gz.zip
path1: /path/to/some/my_file.tar.gz
path2: /path/to/some/my_file.tar
path3: /path/to/some/my_file

-python3
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

python3 で文字列を入力させて受け取る方法

C言語で scanf のようなものを作るには、python では input() で実現できる。 例 print(‘xの値を入力してください’) x = input() print(‘xの値は ‘ + …

no image

matplotlib でグラフの背景の色を変える方法(facecolor)

次のように、axes で facecolor を変更すればよい。 例 from matplotlib import pyplot as plt x = [2,7,8] y = [7,1 …

no image

python3 でリストの要素を None に変更する方法

要素を None に変更すればよい。 例 arr = [1,2,3,4,5] print(str(arr)) for i in range(len(arr)): arr[i] = No …

no image

python の for ループで、データだけでなくインデックスも一緒に取得する

通常の for ループではなく、enumerate() を使うとインデックスが取得できる。 例 list1 = [’太郎’,’次郎’,’三郎’] for i, name in enumerat …

no image

python3 で切り捨て割り算(除算)

python3 で整数の割り算をして、商(の整数部)を表示するには // 演算子を使う。余りが発生した場合、商は切り捨てた整数部となる。 例 n = 201 print(str(n//2)) 結果 1 …