辞書に対して、items() メソッドを使うと、タプルを作成することができる。
例
cities = {'東京':1000,'大阪':700, '広島':100}
for a,b in cities.items():
print('a:'+a+' b:'+str(b))
結果
a:東京 b:1000 a:大阪 b:700 a:広島 b:100
雑記
投稿日:2020年12月3日 更新日:
辞書に対して、items() メソッドを使うと、タプルを作成することができる。
cities = {'東京':1000,'大阪':700, '広島':100}
for a,b in cities.items():
print('a:'+a+' b:'+str(b))
a:東京 b:1000 a:大阪 b:700 a:広島 b:100
執筆者:seyanen
関連記事
items() で辞書から要素を取り出し、random.choice でランダムに要素を選択する。 例 import random # 県庁所在地 mydict = {‘宮城県’:’仙台市’,’茨城県 …
「marker」で指定すればよい。 次のページを参考に、plotの「marker」を変更する。 https://matplotlib.org/stable/api/markers_api.html 例 …
python3 で、os.environ で環境変数を取得する
環境変数をセットするには、ターミナルで export SOME_VAR=”hello 123″ などとして環境変数(文字列)を設定する。 プログラム(python)内で環境変数を取得するには次のように …
ヒストグラムを描くには、data_hist を使う。 ヒストグラムの縦棒の数は bins で指定する。 例 from matplotlib import pyplot as plt data_hist …
matplotlib で、x軸・y軸の目盛りを反対方向につけたい場合。
デフォルトでは、x軸はグラフの下に、y軸は左側につけられる。 例 import numpy as np from matplotlib import pyplot as plt x = np.lins …
2023/01/18
matplotlib のグラフ作成と gnuplot との対応 比較
2022/10/14
pythonで配列(リスト)の、ある要素がわかっているときにその次の要素を取得する方法。