list をrange を指定して初期化すれば良い。
数を1つ飛ばしのリストも次のようにして作れる。
例
list1 = list(range(1,10,2)) print(list1)
結果
[1, 3, 5, 7, 9]
雑記
投稿日:
list をrange を指定して初期化すれば良い。
数を1つ飛ばしのリストも次のようにして作れる。
list1 = list(range(1,10,2)) print(list1)
[1, 3, 5, 7, 9]
執筆者:seyanen
関連記事
tex で方程式を文書の中央揃えにする(eqnarray→ align)
amsmath パッケージを使ったうえで、align を使う。次の例では eqnarray の代わりに、align を使っている。 例 \usepackage {amsmath} \begin{do …
ゼロベクトルは、 数字の 0 の上部にベクトルであることを表す「矢印」をつける。短い矢印の場合は \vec 、長い矢印をつけたい場合は \overrightarrow を使えば良い。 例 $\vec{ …
matplotlib で x, y軸・タイトルのフォントサイズを調整する
ラベルの fontsize で指定する。 例 import numpy as np import matplotlib.pyplot as plt x = np.linspace(0, 2, 100) …
2023/01/18
matplotlib のグラフ作成と gnuplot との対応 比較
2022/10/14
pythonで配列(リスト)の、ある要素がわかっているときにその次の要素を取得する方法。