comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

C言語で printf 出力を左詰めにする方法

% のときに、マイナスを前に付けると、 出力結果を左詰めにすることができる。 例 #include <stdio.h> int main () { int i; for(i=1;i<100 …

no image

tex で行の色を1行ごとに交互につける

色を1行ごとに交互につけるには、\xcolor パッケージを使った上で、\rowcolors コマンドを使って色を指定する。 例 \usepackage[table]{xcolor} \begin{d …

no image

tex で傍点を使って強調する

tex で傍点を使って強調するには、一文字ずつ\. をつける。 例 \.g\.o\.o\.d 結果 このお姉さんはフィクションです!? 1巻【電子書籍】[ むつきつとむ ]価格:660円(税別、送料別 …

no image

tex の分数のシグマ記号(和)がつぶれないようにする

分子・分母にシグマ記号(和記号)を使うと、小さくつぶれて見にくいことがある。対策として、\displaystyle を使う。 例 $\frac{\displaystyle \sum_{i=1}^{\i …

no image

python3 で、csv ファイルの日付・数字を読み取る方法

csv をインポートすると、row in reader はリストになっている。 次のようにして、各行の要素を取り出して表示することができる。 例 import csv with open(‘data. …