\newcommand を使って指定する。入力の数は自由に指定できる。
例
\newcommand{\variable}[2]{Hello #1. Good #2.}
\variable{Taro}{morning}
結果

雑記
投稿日:
\newcommand を使って指定する。入力の数は自由に指定できる。
\newcommand{\variable}[2]{Hello #1. Good #2.}
\variable{Taro}{morning}

執筆者:seyanen
関連記事
mac の convert コマンドで画像ファイルをサイズ変更する
convert コマンドを使うには、imagemagick というソフトがインストールされていることが必要。 インストールの確認 $ which convert で、imagemagick がインスト …
physics パッケージを使って、\divisionsymbol で割り算記号が入力できる。 例 \usepackage{physics} \begin{document} $2 \division …
文章中でインテグラル(積分記号)を大きくするには、\displaystyle と書けばよい。 例 usual $\int \frac{ax+b}{cx+d} dx$display style $\di …
2023/01/18
matplotlib のグラフ作成と gnuplot との対応 比較
2022/10/14
pythonで配列(リスト)の、ある要素がわかっているときにその次の要素を取得する方法。