未分類

matplotlib で縦横の罫線を出力する

投稿日:

罫線を出力するには、pyplot.grid を使う。

import numpy as np
import matplotlib.pyplot as plt

x = np.linspace(0, 2, 100)
plt.plot(x, x, label='linear')
plt.plot(x, x*x, label='quad')

plt.xlabel('x axis')
plt.ylabel('y axis')
plt.grid(color='b', linestyle=':', linewidth=0.3)
plt.title("title", color='rebeccapurple')
plt.legend()
plt.show()

結果

参考

https://matplotlib.org/3.1.1/api/_as_gen/matplotlib.pyplot.grid.html

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

python3 で、文字列の最後が特定の文字で終わるか判定する方法

endswith を使う。 例 str1 = “こんにちは” result1 = str1.endswith(“は”) result2 = str1.endswith(“わ”) print(resul …

no image

python3 でカンマの入った数値の文字列を数値に変換する方法

replace と int 変換を組み合わせる。 例 str1 = ‘1,234,567’ int1 = int(str1.replace(‘,’,”)) print(int1) 結果 123456 …

no image

python3 で、ある文字列で始まるかどうか判定する方法

文章が、ある文字列で始まるかどうかを判定するには startswith を使う。 例 str = “こんにちは。” print(str.startswith(‘こん’)) print(str.star …

no image

python3 で文字列のリストを結合して1つの文字列にする方法

リストに対して、join メソッドを実行する。 例 list1 = [‘hello, ‘,’good ‘, ‘morning’] str1 = ”.join(list1) print(str1) 結 …

no image

python3 でクラスの初期化を __init__ で行う

python でクラスのオブジェクトを生成したとき、__init__ メソッドが呼び出される(コンストラクタ)__init__ の引数には自身(self)を指定することが通例。一方、オブジェクト破棄の …