sprintf 関数を使って、result 変数に文字列 s1 と文字列 s2 を結合した文字列を出力することができる。
例
#include<stdio.h>
int main(void) {
char *s1 = "one";
char *s2 = "two";
char result[50];
sprintf(result, "%s%s",s1,s2);
printf("%s\n", result);
return 0;
}
結果
onetwo
雑記
投稿日:
sprintf 関数を使って、result 変数に文字列 s1 と文字列 s2 を結合した文字列を出力することができる。
#include<stdio.h>
int main(void) {
char *s1 = "one";
char *s2 = "two";
char result[50];
sprintf(result, "%s%s",s1,s2);
printf("%s\n", result);
return 0;
}
onetwo
執筆者:seyanen
関連記事
c++ で文字列(string)の foreach 操作を行う方法
string の各文字に対して操作を行うには、「iterator」(イテレータ)を使ってループを作る方法がある。iterator の変数名は、it としておくと分かりやすい。 例 #include&l …
2023/01/18
matplotlib のグラフ作成と gnuplot との対応 比較
2022/10/14
pythonで配列(リスト)の、ある要素がわかっているときにその次の要素を取得する方法。