未分類

tex でゼロベクトルを表示する方法

投稿日:

ゼロベクトルは、 数字の 0 の上部にベクトルであることを表す「矢印」をつける。
短い矢印の場合は \vec 、長い矢印をつけたい場合は \overrightarrow を使えば良い。

$\vec{0}, \overrightarrow{0},  \bf{0}$

結果

参考

大学以降の数学では、「矢印」ではなく、0 を太字にすることによってベクトルであることを示すこともある。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

python3 で、文字列が別の文字列に含まれているかどうか判定する方法

in 演算子を使うことが最も簡単。 例 str1 = “こんにちは” str2 = “んにち” if str2 in str1:  print(“含まれています”) else:  print(“含まれ …

no image

c++ で文字列(string)の長さを取得する方法

length() で取得する。 例 #include <iostream> #include <string> using namespace std; int main () { str …

no image

tex で ξ 記号を表示する

ξ はギリシャ文字のクシー(xi)である。ゼータ(ζ)と間違えないように注意。 例 $\xi$ 結果

no image

tex で行に色をつける方法

xcolor パッケージを使っておく。rowcolor で指定する。 例 \usepackage[table]{xcolor} \begin{document} \begin{table} \begi …

no image

tex で期待値記号を入力する方法

\mathbf を使う。 例 $\mathbf{E}(\xi)$ 結果