comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

tex で表を横にぶち抜きしたものを作成する方法

multicolumn を使う。 例 \begin{center} \begin{table}[] \begin{tabular}{|c|c|c|c|} \hline \multicolumn …

no image

tex でギリシャ文字のベータ(β)を入力する方法

ベータ(β)は、ギリシャ文字の2番目の文字。数学等でよく使われる。 例 $\beta$ 結果

no image

gnuplot で、グラフの境界の一部を非表示にする方法

次のページで書いてあることを参考にする。 http://gnuplot.sourceforge.net/docs_4.2/node162.html bottom=1, left=2, top=4, r …

no image

matplotlib で、x軸・y軸の目盛りを反対方向につけたい場合。

デフォルトでは、x軸はグラフの下に、y軸は左側につけられる。 例 import numpy as np from matplotlib import pyplot as plt x = np.lins …

no image

tex で frac の意味

tex で frac コマンドは、分数(fraction)を表示するために使う。「バックスラッシュを付けた」 \frac であることに注意。 例 $\frac{2}{3}$ 結果