comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

map::find で、iterator の場所を探す方法

以下の例のプログラムでは、 探した iterator の場所から、map の終わりの場所までに対応する要素をコンソールに表示する。 例 #include <iostream> #include …

no image

python3 で、csv ファイルを読み込んで条件をみたす行の内容を表示する方法

csv.reader で読み込み、各行を読み込んで判定する。 例 import csv with open(‘data.csv’, ‘r’) as csv_file: reader = csv.rea …

no image

python3 でファイルに内容を追記する方法

ファイルを開くとき、「a+」を指定することで、data.txt というファイルを書き込みモードで開く。(もしファイルが存在していなければ作成する。) 例 f = open(‘data.txt’, ‘a …

no image

python3 で切り捨て割り算(除算)

python3 で整数の割り算をして、商(の整数部)を表示するには // 演算子を使う。余りが発生した場合、商は切り捨てた整数部となる。 例 n = 201 print(str(n//2)) 結果 1 …

no image

tex で箇条書きをする方法

箇条書きをしたい部分を\begin{\itemize} と\end{itemize} で囲い、項目ごとに \item で箇条書きをすることができる。 例 \begin{itemize}     \it …