matplotlib python3

matplotlib で、凡例を表示する位置を変更する方法

投稿日:

凡例(legend)の表示位置を変更するには、axis の legend の loc を設定する。

次のリンクhttps://matplotlib.org/stable/api/_as_gen/matplotlib.pyplot.legend.htmlで、「loc」のところに設定可能な場所の一覧が書かれている。

以下の例では、「center right」に設定している。

import numpy as np
from matplotlib import pyplot as plt

x = np.linspace(-10,10,100)
y1 = np.sin(x)
y2 = np.cos(x)

fig, ax = plt.subplots()
ax.scatter(x,y1, s=100, alpha=0.3,label="sin")
ax.scatter(x,y2, s=100, alpha=0.3,label="cos")
ax.legend(loc='center right')

plt.show()

結果

-matplotlib, python3
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

matplotlib のグラフ作成と gnuplot との対応 比較

起動方法 gnuplot コマンドで $ gnuplot とすれば起動できる。 初期設定ファイルは gnuplotrc にある。 gnuplotrc の場所の見つけ方(macの場合) https:// …

no image

matplotlib で、グラフのタイトルに上付き文字を入力する方法

数学記号などで、グラフのタイトルに上付きの文字を入力したい場合がある。 その場合は次のように書いて設定できる。 例 import numpy as np from matplotlib import …

no image

python でファイルを1行おきに読み込む方法

readline を使って次のように書く。 例 ファイル:data.txt # id name age 1 佐藤太郎 10 2 鈴木花子 18 3 坂本明美 21 4 松村光子 24 5 小川奏子 1 …

no image

matplotlib で、y軸に二種類の軸を設定する方法

y軸に、2種類のグラフを異なるスケールでプロットする。 matplotlib axes の twinx() を使う。 https://matplotlib.org/stable/api/_as_gen …

no image

python3 でランダムな整数の配列を作る方法

random モジュールを使う。randint() の引数で、配列の最小値と最大値を指定できる。 例 import random random_arr = [random.randint(-2 …