set size square
または、その省略形で
set size sq
というコマンドを使えば正方形の中にグラフを描くことができる。
例
set size square
plot cos(x)
結果

雑記
投稿日:
set size square
または、その省略形で
set size sq
というコマンドを使えば正方形の中にグラフを描くことができる。
set size square
plot cos(x)

執筆者:seyanen
関連記事
破線をカスタマイズする方法 以下では、dashes = [5,2,2,2] で、線5・空白2・線2・空白2の破線を指定している。 詳しくは次を参照。 https://matplotlib.org/st …
items() で辞書から要素を取り出し、random.choice でランダムに要素を選択する。 例 import random # 県庁所在地 mydict = {‘宮城県’:’仙台市’,’茨城県 …
matplotlib で、x軸・y軸の目盛りを反対方向につけたい場合。
デフォルトでは、x軸はグラフの下に、y軸は左側につけられる。 例 import numpy as np from matplotlib import pyplot as plt x = np.lins …
文字に tex の記法を使って数式を入力することもできる。 例 import numpy as np from matplotlib import pyplot as plt x = np.linsp …
python3 で、ファイルのパスから、拡張子を取り除く方法
os モジュールを使って、ファイル操作をすることができる。 ファイル名にドット. が複数の拡張子がついている場合には、拡張子を取り除く操作を何回か繰り返す。 例 import os path0 = ” …
2023/01/18
matplotlib のグラフ作成と gnuplot との対応 比較
2022/10/14
pythonで配列(リスト)の、ある要素がわかっているときにその次の要素を取得する方法。