matplotlib python3

matplotlib で、軸に垂直・平行な線を書く方法

投稿日:

axhline, axvline を使ってx,y軸に平行な線を描くことができる。

https://matplotlib.org/stable/api/_as_gen/matplotlib.pyplot.axhline.html

import math
import numpy as np
from matplotlib import pyplot as plt

x = np.linspace(-3, 3, num=100, endpoint=True)
y = np.sin(x)

fig, ax = plt.subplots()
ax.plot(x,y,'red',label='sin(x)',color='green')
ax.axhline(y=0.5,color='blue',linestyle='-.')
ax.axvline(x=0.5*math.pi,color='cyan',linestyle='--')

plt.show()

結果

-matplotlib, python3
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

matplotlib で、粗い刻みと細かい刻みの目盛りを表示する方法

set_major_locator で粗い刻みの目盛りを調整する。 set_minor_locator で、細かい刻みの目盛りを調整する。 以下の例で set_major_formatter は、表示 …

no image

python3 で、csv ファイルの日付・数字を読み取る方法

csv をインポートすると、row in reader はリストになっている。 次のようにして、各行の要素を取り出して表示することができる。 例 import csv with open(‘data. …

no image

matplotlib で折れ線グラフの下部に色をつけて塗りつぶす方法

pyplot の fill_between を使う。 例 from matplotlib import pyplot as plt data_x = [25,26,27] data_y = & …

no image

matplotlib でcsv ファイルを読み込むとき、最初の行をスキップする方法

numpy の loadtxt で読み込む行を省略したい場合 スキップしたい行を # 等の記号でコメントアウトして、 loadtxt の comments = ‘#’ とすると …

no image

matplotlib のプロットスクリプト内で計算する方法

gnuplot の場合 gnuplot では、plot “data.txt” u 1:($2*2)などと書くと、 数値を加工(データ値を使った計算)を行った結果をグラフ化するこ …