matplotlib python3

matplotlib で、x,y の軸上の数値を表示する方法

投稿日:

ax の xtics と ytics を使って表示する。

詳細は次のドキュメントを参照。

https://matplotlib.org/stable/gallery/lines_bars_and_markers/bar_label_demo.html#sphx-glr-gallery-lines-bars-and-markers-bar-label-demo-py

import numpy as np
import matplotlib
from matplotlib import pyplot as plt

x = np.linspace(-5, 5, num=100, endpoint=True)
y = np.sin(x)

fig, ax = plt.subplots()
ax.plot(x,y)

ax.set_xticks(np.arange(-3,3,1))
ax.set_yticks(np.arange(-1,1.1,0.5))

plt.show()

結果

-matplotlib, python3
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

python3 で csv ファイルを読み込んで、最初の数行を表示する方法

以下の例では、空の配列 data を用意しておき、最初の3行を読み込んでおく。 例 import csv with open(‘data.csv’,’r’) as csv_file: csv_read …

no image

matplotlib で、ヒストグラムを作成する方法

ヒストグラムを描くには、data_hist を使う。 ヒストグラムの縦棒の数は bins で指定する。 例 from matplotlib import pyplot as plt data_hist …

no image

python の for ループで、データだけでなくインデックスも一緒に取得する

通常の for ループではなく、enumerate() を使うとインデックスが取得できる。 例 list1 = [’太郎’,’次郎’,’三郎’] for i, name in enumerat …

no image

matplotlib で、縦横の線(グリッド)を描く方法

pyplot grid で縦横線(罫線のようなもの)を引くことができる。 例 from matplotlib import pyplot as plt data_x = [25,26,27] …

no image

matplotlib で、複数のグラフを簡単にプロットする方法

変数を並べて書くと、次のように自動的に順番を理解してグラフを表示してくれる。 例 import numpy as np from matplotlib import pyplot as plt fro …