matplotlib python3

matplotlib で、粗い刻みと細かい刻みの目盛りを表示する方法

投稿日:

set_major_locator で粗い刻みの目盛りを調整する。

set_minor_locator で、細かい刻みの目盛りを調整する。

以下の例で set_major_formatter は、表示形式を指定している。

import numpy as np
from matplotlib import pyplot as plt
from matplotlib.ticker import (MultipleLocator, AutoMinorLocator)

x = np.linspace(-3, 3, num=100, endpoint=True)
y = np.sin(x)

fig, ax = plt.subplots()
ax.plot(x,y, label='sin(x)')
ax.xaxis.set_major_locator(MultipleLocator(1))
ax.xaxis.set_major_formatter('{x:.0f}')
ax.xaxis.set_minor_locator(MultipleLocator(0.2))

plt.show()

結果

参考

https://matplotlib.org/stable/gallery/ticks_and_spines/major_minor_demo.html

-matplotlib, python3
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

python3 で、すべて小文字かどうかを判定する方法

islower() 関数を使う。 例 print(‘abcde’.islower()) print(‘abcDe’.islower()) 結果 True False

no image

matplotlib の ax でx軸、y軸の端の値を設定する

axes には、set_xlim として定義する。 例 import numpy as np from matplotlib import pyplot as plt x = np.linspace( …

no image

python3 でグローバル変数とローカル変数で同じ名前の変数を使う

グローバル変数とローカル変数で同じ名前の変数を使うことができる。 例 x = 10 def myfunc(): x = 20 print(‘関数内: x = ‘+str(x)) myfunc() pr …

no image

matplotlib で2種類のcsvファイルをプロットする方法

data1.csv と、data2.csv の2つのファイルを散布図としてプロットするには次のようにする。 例 import numpy as np from matplotlib import py …

no image

matplotlib で、x,y の軸上の数値を表示する方法

ax の xtics と ytics を使って表示する。 詳細は次のドキュメントを参照。 https://matplotlib.org/stable/gallery/lines_bars_and_ma …