matplotlib python3

matplotlib で、縦横の線(グリッド)を描く方法

投稿日:2021年6月11日 更新日:

pyplot grid で縦横線(罫線のようなもの)を引くことができる。

from matplotlib import pyplot as plt

data_x = [25,26,27]
data_y = [39,41,50]
data_y2 = [40,20,17]

plt.plot(data_x,data_y)
plt.plot(data_x,data_y2)

plt.grid(True)

plt.show()

結果

-matplotlib, python3
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

python3 で、ファイルのパスから、拡張子を取り除く方法

os モジュールを使って、ファイル操作をすることができる。 ファイル名にドット. が複数の拡張子がついている場合には、拡張子を取り除く操作を何回か繰り返す。 例 import os path0 = ” …

no image

python でファイルを1行おきに読み込む方法

readline を使って次のように書く。 例 ファイル:data.txt # id name age 1 佐藤太郎 10 2 鈴木花子 18 3 坂本明美 21 4 松村光子 24 5 小川奏子 1 …

no image

python3 で辞書(dictionary)の一部を del で削除する

辞書の一部を削除するには、del で消去したいキーを指定する。 例 dict1 = {“名前”:”太郎”, “年齢”: 20, “住所”: “東京都千代田区大手町1-1”} print(dict1) …

no image

python3 の辞書で、キー一覧を取り出して表示する方法

keys()メソッドでは、キー一覧を取得できる。values() では、値を取得できる。items() では、キーと値をタプルとして取得できる。 リストに変換すると、print() でコンソールに表示 …

no image

python3 でランダムな整数の配列を作る方法

random モジュールを使う。randint() の引数で、配列の最小値と最大値を指定できる。 例 import random random_arr = [random.randint(-2 …