matplotlib

matplotlib で、2次関数のグラフを描画する方法

投稿日:

2次関数のグラフを表示するには次のようにする。

import matplotlib.pyplot as plt
import numpy as np

# numpy linspace 等間隔な数列を生成する
x_1 = np.linspace(-5,5,20)

# 関数
y_1 = 2 * x_1 ** 2 - 3

# プロット
plt.plot(x_1,y_1)

# タイトルを表示する
plt.title('TITLE')

# プロットを画面に表示する
plt.show()

結果

-matplotlib
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

matplotlib でエラーバーを設定する方法

pyplot.errorbar を使って設定する。 オプションの詳細は https://matplotlib.org/stable/api/_as_gen/matplotlib.pyplot.erro …

no image

matplotlib でグラフの背景の色を変える方法(facecolor)

次のように、axes で facecolor を変更すればよい。 例 from matplotlib import pyplot as plt x = [2,7,8] y = [7,1 …

no image

matplotlib で、粗い刻みと細かい刻みの目盛りを表示する方法

set_major_locator で粗い刻みの目盛りを調整する。 set_minor_locator で、細かい刻みの目盛りを調整する。 以下の例で set_major_formatter は、表示 …

no image

matplotlib で折れ線グラフの下部に色をつけて塗りつぶす方法

pyplot の fill_between を使う。 例 from matplotlib import pyplot as plt data_x = [25,26,27] data_y = & …

no image

matplotlib で、縦横の罫線を引く方法

破線をカスタマイズする方法 以下では、dashes = [5,2,2,2] で、線5・空白2・線2・空白2の破線を指定している。 詳しくは次を参照。 https://matplotlib.org/st …