要素を None に変更すればよい。
例
arr = [1,2,3,4,5]
print(str(arr))
for i in range(len(arr)):
arr[i] = None
print(str(arr))
結果
[1, 2, 3, 4, 5]
[None, None, None, None, None]
雑記
投稿日:
要素を None に変更すればよい。
arr = [1,2,3,4,5]
print(str(arr))
for i in range(len(arr)):
arr[i] = None
print(str(arr))
[1, 2, 3, 4, 5]
[None, None, None, None, None]
執筆者:seyanen
関連記事
matplotlib で、x,y の軸上の数値を表示する方法
ax の xtics と ytics を使って表示する。 詳細は次のドキュメントを参照。 https://matplotlib.org/stable/gallery/lines_bars_and_ma …
pyplot.errorbar を使って設定する。 オプションの詳細は https://matplotlib.org/stable/api/_as_gen/matplotlib.pyplot.erro …
python3 でコンソールからの入力をリストに格納する方法
入力を受け取るには、input() を使う。range(0,5) で、5個の文字列を順に受け取り、リストに入れてそれを表示する。 例 list1 = [] for i in range(0, …
axhline, axvline を使ってx,y軸に平行な線を描くことができる。 https://matplotlib.org/stable/api/_as_gen/matplotlib.pyplot …
2023/01/18
matplotlib のグラフ作成と gnuplot との対応 比較
2022/10/14
pythonで配列(リスト)の、ある要素がわかっているときにその次の要素を取得する方法。