テキストの下線に色を付けたい場合には、color, soul パッケージを使用する。
そして、下線をつけたいテキストを\ul で囲む。
例
\usepackage{color, soul}
\begin{document}
\setulcolor{red}
\ul{Hello.}
\setulcolor{blue}
\ul{Good morning.}
\end{document}
結果

雑記
投稿日:2020年12月13日 更新日:
テキストの下線に色を付けたい場合には、color, soul パッケージを使用する。
そして、下線をつけたいテキストを\ul で囲む。
\usepackage{color, soul}
\begin{document}
\setulcolor{red}
\ul{Hello.}
\setulcolor{blue}
\ul{Good morning.}
\end{document}

執筆者:seyanen
関連記事
「電子」や「陰イオン」を表す「丸付きマイナス記号」は、次のようにして入力する。 例 $\ominus$ 結果 美味しんぼ(70)【電子書籍】[ 雁屋哲 ]価格:605円(税別、送料別)(2020/12 …
サイズを\footnotsize で指定する。 中括弧{}で、\footnotesize とターゲットにする文章の両方を囲む必要があることに注意。 例 吾輩は猫である。名前はまだ無い。 {\footn …
2023/01/18
matplotlib のグラフ作成と gnuplot との対応 比較
2022/10/14
pythonで配列(リスト)の、ある要素がわかっているときにその次の要素を取得する方法。