「電子」や「陰イオン」を表す「丸付きマイナス記号」は、次のようにして入力する。
例
$\ominus$
結果

雑記
投稿日:2020年12月12日 更新日:
「電子」や「陰イオン」を表す「丸付きマイナス記号」は、次のようにして入力する。
$\ominus$
執筆者:seyanen
関連記事
tex の equation 環境で複数行の数式を入力する(\split を使う)
\equation の中で \split を使う。 \tag を使って、自分で定義した式番号を使える。 例 \begin{equation} \begin{split} a \\ b \\ c \en …
丸で囲った文字や、丸数字①などを出力したい場合がある。テキストモードにしてから、\textcircled と \raisebox の組み合わせを使って出力できる。 例 \usepackage{amsm …
アスタリスクは、「*」記号で入力できる。tex の数式モードと、数式モードの外で書き方が異なるので注意。 例 数式モードの中:math mode $x^{*} A* B^{**}$数式モードの外:te …
2023/01/18
matplotlib のグラフ作成と gnuplot との対応 比較
2022/10/14
pythonで配列(リスト)の、ある要素がわかっているときにその次の要素を取得する方法。