\surd で入力する。または、amssymb パッケージを使って \checkmark で入力する。
例
\usepackage{amssymb} \begin{document} $\surd \checkmark$ \end{document}
結果

雑記
投稿日:2020年12月12日 更新日:
\surd で入力する。または、amssymb パッケージを使って \checkmark で入力する。
\usepackage{amssymb} \begin{document} $\surd \checkmark$ \end{document}
執筆者:seyanen
関連記事
tex では、等号付きの不等号は $\le$, $\ge$ で入力できるが、不等号の下の等号を許す表示は一本線である。 もし二重線のイコール付きの不等号を表示したい場合には、\amssymb パッケー …
テキストの下線に色を付けたい場合には、color, soul パッケージを使用する。 そして、下線をつけたいテキストを\ul で囲む。 例 \usepackage{color, soul} \begi …
ノルムの絶対値記号を単純に入力しただけでは短くて困ることがあるので、長くしたいときがある。 \amsmath パッケージで、 \lVert や \rVert, \lvert や \rvert  …
2023/01/18
matplotlib のグラフ作成と gnuplot との対応 比較
2022/10/14
pythonで配列(リスト)の、ある要素がわかっているときにその次の要素を取得する方法。