python3

python の for ループで、データだけでなくインデックスも一緒に取得する

投稿日:2020年12月4日 更新日:

通常の for ループではなく、enumerate() を使うとインデックスが取得できる。

list1 = ['太郎','次郎','三郎']
for i, name in enumerate(list1):
    print('i:'+str(i) + ' name: '+str(name))

結果

i:0 name: 太郎
i:1 name: 次郎
i:2 name: 三郎

-python3
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

python3 で整数の割り算、商と余りを求める方法

floor divisionを使う。 例 a = 15 // 7 b = 15 % 7 print(a) print(b) 結果 2 1

no image

python3 でコンソールからの入力をリストに格納する方法

入力を受け取るには、input() を使う。range(0,5) で、5個の文字列を順に受け取り、リストに入れてそれを表示する。 例 list1 = [] for i in range(0, …

no image

matplotlib で目盛りに文字を使用する方法

文字に tex の記法を使って数式を入力することもできる。 例 import numpy as np from matplotlib import pyplot as plt x = np.linsp …

no image

python3 の辞書で、キー一覧を取り出して表示する方法

keys()メソッドでは、キー一覧を取得できる。values() では、値を取得できる。items() では、キーと値をタプルとして取得できる。 リストに変換すると、print() でコンソールに表示 …

no image

python3 でグローバル変数とローカル変数で同じ名前の変数を使う

グローバル変数とローカル変数で同じ名前の変数を使うことができる。 例 x = 10 def myfunc(): x = 20 print(‘関数内: x = ‘+str(x)) myfunc() pr …