エスケープシーケンス \033[2J と\033[u を使う。
例
#include <unistd.h> #include <stdio.h> int main() { int i = 0; while (true) { i++; printf("\033[2J\033[ui = %d\n",i); usleep(1000); } return 0; }
結果
i = 1117
のような出力が出続ける。
雑記
投稿日:2020年11月27日 更新日:
エスケープシーケンス \033[2J と\033[u を使う。
#include <unistd.h> #include <stdio.h> int main() { int i = 0; while (true) { i++; printf("\033[2J\033[ui = %d\n",i); usleep(1000); } return 0; }
i = 1117
のような出力が出続ける。
執筆者:seyanen
関連記事
python3 で、文字列を一文字ずつのリストに変換する方法
string を list() で変換すれば良い。 例 str1 = ‘Good morning.’ list1 = list(str1) print(list1) 結果 [‘G’, ‘o’, ‘o’ …
中央揃えにしたい列を、c で指定すればよい。その他は l (左)または r (右)揃えに指定する 例 \begin{table} \begin{tabular}{ |r|c|r|} \hline Ta …
data.txt からの入力から、「4 5 6」というデータがある行を削除して、output.txt に出力する。(データの各行の最後に \n があることに注意。) 例 f = open(‘data. …
2023/01/18
matplotlib のグラフ作成と gnuplot との対応 比較
2022/10/14
pythonで配列(リスト)の、ある要素がわかっているときにその次の要素を取得する方法。