未分類

c++ で文字列が他の文字列を含むか判定する方法

投稿日:

文字列を含むかどうか判定するには、string の find を使う。

見つからなかった場合は、std::string::npos を返す。

#include <iostream>
#include <string>

using namespace std;
int main ()
{
string str1 = "おはようございます";
string str2 = "よう";

int found = str1.find(str2);

if (found != std::string::npos) {
std::cout << "位置: " << int(found) << std::endl;
}
return 0;
}

結果

位置: 6

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

python3 で、ある文字列で始まるかどうか判定する方法

文章が、ある文字列で始まるかどうかを判定するには startswith を使う。 例 str = “こんにちは。” print(str.startswith(‘こん’)) print(str.star …

no image

tex で行内を結合する方法

\multicolumn を使って、結合する行の成分の数を指定することができる。次の例では「3」を指定して、結合している。 例 \begin{table} \begin{tabular}{ |c|c| …

no image

tex でインテグラルが小さくなる→大きくする方法

文章中でインテグラル(積分記号)を大きくするには、\displaystyle と書けばよい。 例 usual $\int \frac{ax+b}{cx+d} dx$display style $\di …

no image

tex で期待値記号を入力する方法

\mathbf を使う。 例 $\mathbf{E}(\xi)$ 結果

no image

tex で比例記号を入力する

数学で、y と x が比例するとき「比例記号」を使って表す方法がある。tex で表すには次のようにする。 例 $$ y \propto x $$ 結果 あなたがしてくれなくても 1【電子書籍】[ ハル …