未分類

c++ で文字列をファイルに保存する方法

投稿日:

result.txt というファイルに “data1 data2 data3” という内容を保存する。ofstream を使って書き出す。

#include<iostream>
#include<fstream>

using namespace std;

int main()
{
ofstream datafile;
datafile.open("result.txt");
datafile << "data1 data2 data3\n";
datafile.close();

return 0;
}

結果

result.txt

data1 data2 data3

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

python3 でクラスの初期化を __init__ で行う

python でクラスのオブジェクトを生成したとき、__init__ メソッドが呼び出される(コンストラクタ)__init__ の引数には自身(self)を指定することが通例。一方、オブジェクト破棄の …

no image

python3 で数字をゼロ埋めして表示する

string の、zfill を使う。 例 n = 3 n0 = str(n).zfill(10) print(n0) 結果 0000000003

no image

tex 大なり・小なり記号

tex で、「大なり」「小なり」を入力する方法通常の「大なり」「小なり」記号 例 $>$ $<$ 結果 参考 不等号を含むもの(大なりイコール・小なりイコール)を入力することもできる。イコールは …

no image

python3 で、文字列が別の文字列に含まれているかどうか判定する方法

in 演算子を使うことが最も簡単。 例 str1 = “こんにちは” str2 = “んにち” if str2 in str1:  print(“含まれています”) else:  print(“含まれ …

no image

tex で脚注を表示する方法

\footnote を使う。 例 \footnote{this is a footnote.} 結果