\equiv を使う。
例
$\triangle{ABC} \equiv \triangle{DEF}$
結果

雑記
投稿日:
\equiv を使う。
$\triangle{ABC} \equiv \triangle{DEF}$
執筆者:seyanen
関連記事
physics パッケージを使って、\divisionsymbol で割り算記号が入力できる。 例 \usepackage{physics} \begin{document} $2 \division …
文章中でインテグラル(積分記号)を大きくするには、\displaystyle と書けばよい。 例 usual $\int \frac{ax+b}{cx+d} dx$display style $\di …
caption パッケージを使っておき、\caption* を使うと、図の番号を表示しないようにできる。 例 \usepackage{caption} \begin{document} \begin{ …
python3 で、文字列のパーセント(%)をそのまま表示する方法
文字列の始まりに r をつけて、raw 文字列にするとパーセントなどの文字をそのまま表示できる。 例 str1 = r’%s%d\t’ print(str1) 結果 %s%d\t
2023/01/18
matplotlib のグラフ作成と gnuplot との対応 比較
2022/10/14
pythonで配列(リスト)の、ある要素がわかっているときにその次の要素を取得する方法。