comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

tex で微分(ダッシュ、プライム)を書く

微分に使うダッシュ(数学では、正式にはプライムと呼ぶことが多い)の tex での書き方。 例 $y’ = x$または$y^{\prime} = x$どちらでも同じ表示になる。 結果 このお …

no image

convert コマンドで最大画像サイズを指定して画像を変換する方法

-extent のオプションで画像の希望の最大サイズを入力しておくことにより、そのサイズ(下の例では5キロバイト)になる。 同時に、希望の画像の大きさも、-resize オプションを使って入力しておく …

no image

gnuplot で、グラフの境界の一部を非表示にする方法

次のページで書いてあることを参考にする。 http://gnuplot.sourceforge.net/docs_4.2/node162.html bottom=1, left=2, top=4, r …

no image

tex で行に色をつける方法

xcolor パッケージを使っておく。rowcolor で指定する。 例 \usepackage[table]{xcolor} \begin{document} \begin{table} \begi …

no image

c++ で文字列を「区切り文字」を使って分ける方法

string の find を使って、区切り文字の場所を取得し、その位置で区切る。 例 #include <iostream> #include <string> using namesp …