未分類

tex の表で、複数行を1行内に入れる方法

投稿日:

multirow パッケージを使っておき、表内で multirow で入力する。

\usepackage{multirow}
\begin{document}

\begin{table}
\begin{tabular}{ |c|c|c|c| }
\hline
1 & 2 & 3 \\
\hline
\multirow{3}{8em}{good morning, good evening} & A & B \\
& C & D \\
& E & F \\
\hline
\end{tabular}
\end{table}

\end{document}

結果

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

tex で行内を結合する方法

\multicolumn を使って、結合する行の成分の数を指定することができる。次の例では「3」を指定して、結合している。 例 \begin{table} \begin{tabular}{ |c|c| …

no image

tex で大括弧を表示する

大括弧を表示するには、\left[ または \right] を使う。 例 $\left[ \left( \frac{x}{y} \right) \right]$ 結果 片方だけの大括弧 片方だけのカッ …

no image

tex 表の一部の列のみを中央揃えにする

中央揃えにしたい列を、c で指定すればよい。その他は l (左)または r (右)揃えに指定する 例 \begin{table} \begin{tabular}{ |r|c|r|} \hline Ta …

no image

c++ で文字列を「区切り文字」を使って分ける方法

string の find を使って、区切り文字の場所を取得し、その位置で区切る。 例 #include <iostream> #include <string> using namesp …

no image

tex で累乗根を入力する方法

$\sqrt[n]{2}$のようにする。 例 $\sqrt[n]{2}$ 結果