未分類

tex で、表のキャプション内で改行する方法

投稿日:

\newline を使って次のように書く。

\begin{table}
\begin{tabular}{ |c|c|c|c| }
\hline
1 & 2 & 3 \\
\hline
A & B & C\\
\hline
\end{tabular}
\caption{line 1\newline
\hspace{\linewidth}line 2\newline
\hspace{\linewidth}line 3
}
\end{table}

結果

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

python3 で、ファイルの文字列の1行目を出力する

ファイルを読み込んで、1行目だけをコンソールに出力するには readlines() を使う。 例 f = open(“data.txt”) lines = f.readlines() print(li …

no image

c言語で文字をつなげる方法

sprintf 関数を使って、result 変数に文字列 s1 と文字列 s2 を結合した文字列を出力することができる。 例 #include<stdio.h> int main(void) { …

no image

matplotlib で縦横の罫線を出力する

罫線を出力するには、pyplot.grid を使う。 例 import numpy as np import matplotlib.pyplot as plt x = np.linspace(0, 2 …

no image

tex でアンダーバーを入力する方法

\_ でアンダーバーを入力できる。アンダースコアとも言う。 例 underbar a\_b 結果

no image

tex で行内を結合する方法

\multicolumn を使って、結合する行の成分の数を指定することができる。次の例では「3」を指定して、結合している。 例 \begin{table} \begin{tabular}{ |c|c| …