小文字のファイ:φ、大文字のファイ:Φ
串刺しでないファイ($\varphi$)も使われることがある。
例
$\phi, \varphi, \Phi$
結果

雑記
投稿日:
小文字のファイ:φ、大文字のファイ:Φ
串刺しでないファイ($\varphi$)も使われることがある。
$\phi, \varphi, \Phi$

執筆者:seyanen
関連記事
python3 で、文字列の最後が特定の文字で終わるか判定する方法
endswith を使う。 例 str1 = “こんにちは” result1 = str1.endswith(“は”) result2 = str1.endswith(“わ”) print(resul …
python3 で文字列のリストを結合して1つの文字列にする方法
リストに対して、join メソッドを実行する。 例 list1 = [‘hello, ‘,’good ‘, ‘morning’] str1 = ”.join(list1) print(str1) 結 …
\underset を使って表示することができる。amsmath パッケージを使う。 例 \usepackage{amsmath} \begin{document} $\underset{\Leftr …
2023/01/18
matplotlib のグラフ作成と gnuplot との対応 比較
2022/10/14
pythonで配列(リスト)の、ある要素がわかっているときにその次の要素を取得する方法。