tex で組み合わせ記号を入力するには、アンダーバー(_)を使う。
C はローマン体にする。
例
${}_n {\mathrm C}_k$
結果

雑記
投稿日:
tex で組み合わせ記号を入力するには、アンダーバー(_)を使う。
C はローマン体にする。
${}_n {\mathrm C}_k$
執筆者:seyanen
関連記事
文章が、ある文字列で始まるかどうかを判定するには startswith を使う。 例 str = “こんにちは。” print(str.startswith(‘こん’)) print(str.star …
list をrange を指定して初期化すれば良い。数を1つ飛ばしのリストも次のようにして作れる。 例 list1 = list(range(1,10,2)) print(list1) 結果 [1, …
2023/01/18
matplotlib のグラフ作成と gnuplot との対応 比較
2022/10/14
pythonで配列(リスト)の、ある要素がわかっているときにその次の要素を取得する方法。