tex で大文字のπ(Π)を使って乗積を表示する方法
例
$\displaystyle \prod_{i=0}^{N} a_i$
または
$\prod_{i=0}^{N} a_i$
結果


雑記
投稿日:2020年11月7日 更新日:
tex で大文字のπ(Π)を使って乗積を表示する方法
$\displaystyle \prod_{i=0}^{N} a_i$
または
$\prod_{i=0}^{N} a_i$
執筆者:seyanen
関連記事
\array の中に、\matrix を入れる。大きなゼロは、\mbox の中に \Huge 0 を書いて入力する。大きなゼロの位置を調整するために、\raisebox を使った。 例 \usepac …
blindtext パッケージを使って、\blindtext で入力するとダミーテキストが入力できる。 \blindmathpaper で、ダミー数式が入ったダミーテキストを入力することができる。 例 …
tex で分数などに合わせて、縦棒(垂直棒)を長くしたいことがある。 \left. \middle| \right. を使うことによって、縦棒の長さを自動でサイズ調整することができる。 例 $\lan …
tex の equation 環境で複数行の数式を入力する(\split を使う)
\equation の中で \split を使う。 \tag を使って、自分で定義した式番号を使える。 例 \begin{equation} \begin{split} a \\ b \\ c \en …
2023/01/18
matplotlib のグラフ作成と gnuplot との対応 比較
2022/10/14
pythonで配列(リスト)の、ある要素がわかっているときにその次の要素を取得する方法。