tex で大文字のπ(Π)を使って乗積を表示する方法
例
$\displaystyle \prod_{i=0}^{N} a_i$
または
$\prod_{i=0}^{N} a_i$
結果


雑記
投稿日:2020年11月7日 更新日:
tex で大文字のπ(Π)を使って乗積を表示する方法
$\displaystyle \prod_{i=0}^{N} a_i$
または
$\prod_{i=0}^{N} a_i$
執筆者:seyanen
関連記事
amssymb パッケージを導入して、\checkmark でチェックマークが入力できる。 例 \usepackage{amssymb} \begin{document} $\checkmark \t …
tex では、等号付きの不等号は $\le$, $\ge$ で入力できるが、不等号の下の等号を許す表示は一本線である。 もし二重線のイコール付きの不等号を表示したい場合には、\amssymb パッケー …
tex の equation で式番号を表示しないようにする方法
\nonumber を使うと式番号を表示しないようにできる。 例 \usepackage{amsmath} \begin{document} \begin{equation} \nonumber y …
表を見やすく網掛けする方法は、エクセルなどでよく使われる。 tex の表でもできる。 colortbl パッケージを使う。マニュアル:https://ftp.jaist.ac.jp/pub/CTAN/ …
2023/01/18
matplotlib のグラフ作成と gnuplot との対応 比較
2022/10/14
pythonで配列(リスト)の、ある要素がわかっているときにその次の要素を取得する方法。