tex で分数などに合わせて、縦棒(垂直棒)を長くしたいことがある。
\left. \middle| \right.
を使うことによって、縦棒の長さを自動でサイズ調整することができる。
例
$\langle \frac{a}{b} \left. \middle| \right. \frac{c}{d} \rangle$
結果

雑記
投稿日:2020年11月7日 更新日:
tex で分数などに合わせて、縦棒(垂直棒)を長くしたいことがある。
\left. \middle| \right.
を使うことによって、縦棒の長さを自動でサイズ調整することができる。
$\langle \frac{a}{b} \left. \middle| \right. \frac{c}{d} \rangle$
執筆者:seyanen
関連記事
tex で傍点を使って強調するには、一文字ずつ\. をつける。 例 \.g\.o\.o\.d 結果 このお姉さんはフィクションです!? 1巻【電子書籍】[ むつきつとむ ]価格:660円(税別、送料別 …
サイズを\footnotsize で指定する。 中括弧{}で、\footnotesize とターゲットにする文章の両方を囲む必要があることに注意。 例 吾輩は猫である。名前はまだ無い。 {\footn …
ニアリーイコール記号を入力するには、\fallingdotseq または、\rigingdotseq を使う。 例 \usepackage{amssymb} \begin{document} $$x …
2023/01/18
matplotlib のグラフ作成と gnuplot との対応 比較
2022/10/14
pythonで配列(リスト)の、ある要素がわかっているときにその次の要素を取得する方法。